【1日中快適】水が入りにくいサーフシューズ6選!

「サーフシューズ」は、安全そしてパフォーマンス面でも欠かせないアイテムです。今回はサーフィンやカヌーと言ったウォータースポーツが、より快適に楽しめるサーフシューズを厳選して6点ご紹介します。

1.SALOMON TECH AMPHIB 4

アッパー部分にリサイクルしたペットボトルが7割使用されていることでも話題のシューズ。

一日中、快適に過ごせる超クッション性のミッドソールを備えた高品質な仕上がりになっています。

アウトソールには優れたラバーグリップを採用し、常に高い安定性を保つことが可能。

サーフィン、SUP、カヤックを楽しまれる方に最適のモデルです。

アッパー:シンセティック/メッシュ
アウトソール:ラバー
ミッドソール:EVA

2.TEVA TERRA-FLOAT CHURN IT UP

 

この投稿をInstagramで見る

 

Rosita Söderström(@rositasoderstrom)がシェアした投稿

シングルプルレースで調整が容易なシューズ。

ミッドソールとアウトソールには水抜き穴があり、常に足をドライに保つことが可能。

アッパー部分は通気性に優れたメッシュ素材となっています。

全体的に軽量で、長時間でも快適性を損なうことがありません。

標準的なものと比べてやや幅が狭い設計となっているので、ワンサイズ上がおすすめです。

アッパー:ナイロン
アウトソール:ラバー
ミッドソール:エチレンビニルアセテート

3.CROC’S SWIFTWATER MESH

 

この投稿をInstagramで見る

 

Data Based(@anyoldgeek)がシェアした投稿

ソールの溝が抜群のトラクションを実現。

超快適なデザインで、一日中足を動かせるのが最大の特徴です。

アッパー部分には通気性に優れたメッシュを使い、長時間快適性が保たれます。

また、通常では滑ってしまうような場面でも高いグリップ力を発揮し、安定感を保ちます。

サーフィン、SUP、そしてカヤックを楽しまれる方にもおすすめです。

アッパー:メッシュ
アウトソール:EVA(合成樹脂)
ミッドソール: エチレンビニルアセテート

4.ASTRAL BREWER 2.0

 

この投稿をInstagramで見る

 

kayaker.ru(@kayaker.ru)がシェアした投稿

かかとと足の甲が同じ高さになるように設計されているシューズ。

これにより、バランスと敏捷性が飛躍的に進化。

メッシュアッパーは通気性抜群で、暑い日は涼しく、水しぶきがかかっても素早く乾き快適に過ごせます。

アッパー:メッシュ
アウトソール:EVA(合成樹脂)
ミッドソール: エチレンビニルアセテート

5.Speedo Surf Knit

 

この投稿をInstagramで見る

 

➡️Phieuz ⬅️(@costcoforums)がシェアした投稿

サーフィン、カヌー、カヤックなど、あらゆるウォータースポーツで使えるサーフシューズ。

数あるサーフシューズの中でも特に速乾性が高く、足がむれることはありません。

また、Speedo社独自のS-Tracアウトソールは、濡れた状態でも乾いた状態でも優れたトラクションを発揮。

機能性に加えて快適性もあり、欠点という欠点のない万能シューズです。

アッパー:ネオプレーン
インソール:EVA(合成樹脂)

6.Quiksilver Men’s Amphibian Plus Athletic Water Shoes

 

この投稿をInstagramで見る

 

streetSURF_Outlet(@streetsurf_id)がシェアした投稿

サーフシューズとは思えないぐらい軽量で動きやすい設計が特徴。

加えて高いトラクションとグリップ力を備え、高いパフォーマンスが発揮できます。

メッシュ部分は速乾性があり、また、Lava XL防臭テクノロジーを採用し、においを抑えます。

初心者から上級者まで、どなたにもおすすめです。

アッパー:メッシュ
インソール:EVA(合成樹脂)


Tags:


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA